こんにちは、そら(@sora_figure)です。
このブログでは、製品版のスケールフィギュアをミラーレス一眼カメラで撮影した写真でレビューをお届けします。

デコマスと製品版に違いがないか気になる!!
・スケールフィギュアの製品版をレビュー
・各パーツのアップにした写真を紹介・評価



高画質な画像データで掲載していますので、ご購入の際に参考に頂ければ幸いです♫
メーカー | SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE |
作品 | プリンセスコネクト!Re:Dive |
商品名 | ペコリーヌ(プリンセス) |
発売月 | 2023年06月 |
価格 | 31,350円 |
スケール | 1/7 |
サイズ | 高さ294mm×幅309mm×奥行312mm |
製品仕様 | PVC、ABS |
原型 | Design COCO(Art Director:CHIGA) |
彩色 | Design COCO(Art Director:CHIGA) |



それでは早速見ていきましょう~!!
ペコリーヌはこんなキャラ!!


公式HP


ソシャゲ界で猛威を振るうっているCygamesから生み出された大人気ゲーム、『プリンセスコネクト!Re:Dive』の登場キャラクターです!
概要
ペコリーヌはCygamesのスマートフォンRPG『プリンセスコネクト!Re:Dive』のキャラクターで本作のメインヒロイン。
最初から使用できるキャラクターの一人であり、アプリアイコンやキャラメニューアイコンにも起用されているなど作品を代表するキャラである。
また、ギルド【美食殿】を設立したギルドマスターでもある。ちなみにペコリーヌは本名ではなく、コッコロからつけられたあだ名だが本人も案外気に入っている模様。
人物
明るく陽気で誰にでもフレンドリーに接する性格でスキンシップも激しい。初対面でも積極的に対話をし、また何とか和解を試みようとする平和主義者である。『お腹ぺこぺこのペコリーヌ』と渾名される通りいつもお腹を減らしており、セリフやイベントの殆どが食べる事で占められている健啖家。主人公一行との出会いからして空腹で野垂れ死にしそうになっていた所に食事を振る舞われたのがきっかけである。
彼女は美味しいものを食べる事とその喜びを大好きな人と共有することを非常に大事にしており、ペコリーヌが【美食殿】を作った理由もそこにある。
しかし食事のことになると思考が単純化して他のことが疎かになる事から、仲間のキャルからは「アホリーヌ」とも呼ばれている。また食意地もわりと汚い。引用元:ピクシブ百科事典
外箱パッケージはこんな感じ


パッケージを紹介します♫
外箱パッケージ




フィギュアイラストの印刷が綺麗〜🌸
ちょっと疑問に思ったのが、完全受注生産の渋スクさんでクリア窓いるのかな?って思いました🧐
個人的な意見ですが、完全受注生産品のクリア窓なしは高級感(特別感)あって好きなんですよね😆
ブリスター


ブリスターは2層でした‼️
付属品


パーツ数は結構シンプル‼️
- 本体
- 台座
- 手と剣パーツ
- エフェクト ×2
- 支柱 ×2
⚠️エフェクトをはめるとき破損に注意‼️⚠️
はめる際は結構固めです(;’ω’∩)
はめる所は躍動感ある髪パーツの部分なのですが、丁寧にやらないと破損してしまうと思います💦
厳しいなって感じたら焦らずドライヤーで温めましょう🔥
台座の造形


台座の造形を紹介します♫




オールクリア素材はヤバいっ😭
それに紋章のようなデザイン✨
それとグラデーションが美しい両サイドエフェクト‼️
渋スクさん神かな(๑´ω`ノノ゙✧💕
全体の造形


全体的な造形の紹介をします♫
色んな角度から撮影












どの角度から見ても躍動感がすごいし、細部の塗りや、作り込みが伊達じゃない👏🏻


上から見ると分かりますが、エフェクトパーツと剣パーツ⚔️で、奥行きが結構求められます🤔
ぐるっと撮影












大きさ比べ


立ち姿の1/6スケールと同じくらいかな、そこそこ大きい印象です🙃
お顔の造形


お顔の表情やアイプリントを紹介します♫
お顔




ハートが射抜かれる音がしました😳💘
可愛すぎる😍


この再現度、ハンパじゃない‼️🥹


横から見た、鼻・口・頬の立体感が丁寧で感動👏🏻
髪の造形




丁寧に表現された躍動感
毛先の粗のなさ、ちょうど良い束感
ティアラ


よくあるベターっとした粗い造りじゃなく、小パーツながらも拘り抜いて造ったというのが伝わってきますね✨
髪飾り


綺麗な赤色、ワンポイントとしてとっても可愛いです🥰
衣装等の造形


衣装や装飾品等を紹介します♫
衣装


お胸がギュッとしてて、ちょっとフェチ😳


ピンクフリルがパール塗装されており、良い意味で存在感を醸し出しています✨


裏地のワインレッドも美しい🍷
背中のエフェクト


ガンダムみたい😳笑
中央はパープル、全体的にブルーカラー
クリア素材で出来ていてLEDライトケースで飾ると大変見映えがいいです🥰
手


上品なシルクグローブ🧤
パール塗装とピンクのシャドーが相まって芸術ポイントが高いっ👏🏻💕
剣


やばい、シンプルな鉄の剣じゃなく、魔法剣みたいで幻想的😍💎


ガード部分も、立体的かつ美しい出来栄えです




どの角度から見てもカッコイイ(*´>ω<`*)⚔️
脚周り




太もも細いぞ😳








太ももとニーソの境目にシャドーが吹かれていて、生命感?というのかな、細部までもリアルさの追求をされていてすごいです。


ピンクヒール👠
パール塗装🥰
それで戦えるんか?とツッコミたくなりますが笑
そらのまとめ


いかがでしたでしょうか☺️
渋スクさんのフィギュアの高級感ほんと感動の連続でした。
フィギュアによって、たまに色んな意見を聞くことがありますが、これからも期待したいメーカー様です👏🏻✨
気になった方がいましたら、是非お手に取ってみてくださいね♫😊
最後まで見ていただきありがとうございましたm(_ _)m✨
また遊びに来てくださいねッ♫




コメント